Tips for Selling high
バイク売却で
愛車を高く売るコツ
中古バイクは、当然ですが新車に近いコンディションほど高い買取価格が期待出来ます。
サビやキズもなく、もちろん立ちゴケの跡もなければ、買取価格も上がります。
しかし、一般的に乗っていれば雨などによってサビの発生や保管場所から出し入れする際にキズをつくってしまうこともあります。
そのような一般的な使用に伴うものは仕方がないとしても、愛車をより高く売却するコツをご紹介します。
Tips 01
綺麗な状態で査定依頼をする
同じ中古バイクでもホコリをかぶっている状態と
綺麗に手入れされた状態では、印象が大きく変わります。
査定員も人間ですので印象を良くするには綺麗な状態で査定を依頼しましょう!
また、良いコンディションが保たれているということは、見えない部分も大切に扱われていたと判断する要素にもなります。
軽く水洗いをして汚れを落としておいたほうが高額査定につながる可能性があります。
洗っていないと査定できないわけでも、査定額が下がるわけでもありませんのでお気軽に査定をご依頼ください。
Tips 02
エンジンがかかる状態にしておく
バイクの心臓部といえるエンジンの状態は、
査定額を大きく左右します。
エンジンがかからないとなると大きなトラブルを内包している可能性がある、という予想をする事があります。
エンジンも機械ですので、適度に動かしていたほうが良好なコンディションを保てることは、ご存知の方も多いと思います。
(エンジン不動)という単語を聞くと査定員も警戒してしまいます。エンジンが始動する状態を維持していれば、査定額が下がりにくいです。
ただ、バッテリー上がりによるエンジン不動車は、ジャンプスターターを使用してセル・エンジンの動作チェックをすることも可能です。
最近はフューエル・インジェクション車のモデルが普及しており、長期間エンジンをかけていない場合でも、ジャンプスターターで簡単に始動する場合があります。
お気軽にお問合せください。
Tips 03
傷や凹みの補修をしない
キズを消すために市販のキズ消し剤などを使って
磨いたりする必要はありません。
慣れない人が作業すると、キズのある部分が目立ってしまったり、塗膜を剥がしてしまう恐れもあります。
当社で買取させて頂く場合、研磨で綺麗になるようなキズが大きく査定額に影響することはありません。
査定する前にキズ消や研磨などはしないでおきましょう。
Tips 04
ノーマルパーツがあれば
準備しておく
お乗りになっているバイクについている
社外パーツをご確認ください。
社外パーツに交換している箇所の純正部品があると、査定額は上がります。
そのほかに、そのバイクの部品がありましたら、査定依頼の際にお伝えください。
Sales Flow バイク売却までの流れ
step 01
まずはお問合せください!
step 02
店舗まで車両をお持ち込み頂きます。
step 03
その場で査定し、提示金額にお客様の合意が頂ければご成約となります。
step 04
必要な書類をご用意して頂いてから3営業日以内にお振り込みさせて頂きます。
step 05
名義変更、廃車届けなどの面倒な書類手続きはすべて当社が責任を持って代行いたします。
step 06
上記の流れでお手続きは完了となります。



